SBI証券で5/25より、投資信託が100円から購入できるようになりました!

本日5月25日より、SBI証券で投資信託が100円から購入できるようになりました。 詳しくは、以下を確認ください。SBI証券のページです。 投資信託が100円から購入できるようになりました!(5/25 ...
iFree 8資産バランス から eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)に切り替えます。

タイトルの通りですが、iFree 8資産バランス から eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)に切り替えようと思います。 元々、投資信託を始めようとした頃は、eMAXISバラン ...
Xserver利用料の支払いは、クレジットカードの自動更新がお得!

このブログは、XserverのX10プランを利用しています。 非常に評判も良くスペックも十分ですし、バックアップや独自SSLも無料で提供され、セキュリティが万全なだけでなくSEO対策としても有効です。 ...
始めたばかりですが、保有証券を確認してみました。

投資信託のメイン口座としてSBI証券を利用しています。 5/1、2が受渡日だったので、ポートフォリオや保有証券といった項目で動きを確認できるようになりました。基本は積立なので日々の上がり ...
迷ったけどコレ!低コストファンド、iFree 8資産バランス

とにかく低コストで話題のiFree 8資産バランス。 大和証券投資信託から、iFreeインデックスシリーズの1つとして2016年9月に出たばかりの新しいファンドで、8資産に均等(12.5%ずつ)投資す ...